2023年8月24日木曜日

<声明発出>共同抗議声明「放射能汚染水の海洋放出強行」この歴史的愚挙の撤回を求める

本日8月24日、ひだんれん、「避難の権利」を求める全国避難者の会、避難の協働センターの3団体は政府・東電の「放射能汚染水の海洋放出強行」について共同抗議声明を発出しました。

▶共同抗議声明は<コチラ

2023年8月1日火曜日

<福島県交渉>第28回県交渉質問事項及び回答

ひだんれんと、避難の権利を求める全国避難者の会、避難の協同センターの3団体は、前回から半年ぶりに28回目となる福島県交渉を行いました。

開催日時:2023年7月21日(金) 10:30 ~12:00
開催場所:オンライン
参加者:

<福島県>
・避難地機復興課:国分総括主幹
・避難者支援課:情野主幹
・生活拠点課:橋本主幹
・原子力安全対策課:市下副課長
・放射線監視室:斉藤副課長

<交渉団体>
・ひだんれん:武藤類子、村田弘、熊本美彌子、堀江みゆき、大河原さき
・「避難の権利」を求める全国避難者の会:大賀あや子、宇野朗子、中手聖一
・避難の協同センター:瀬戸大作  

<今回のテーマ>
国連人権事会特別報告者や規約委員会勧告に対する認識
「追い出し訴訟」判決の受け止めと事後対応
③汚染水放出問題に関しての福島県の責任と役割
④避難者数の問題に絞っての交渉でした。
 
<資料>
 
<交渉内容>
 

<福島県交渉>第32回福島県交渉質問事項及び回答

ひだんれんと、避難の権利を求める全国避難者の会、避難の協同センターの3団体は、32回目となる福島県交渉を行いました。 日時:2025年1月30日(木)11:00~12:00 開催場所:ふくしま中町会館 6階 北会議室 参加者: <福島県> 避難地域復興課  総括主幹兼副課長 山家...