2021年3月31日水曜日

<報告>県外避難者の実態把握に関する質問と要望

 3月1日、私たち「原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)」と「『避難の権利』を求める全国避難者の会」は、「県外避難者の実態把握」について、人数だけの把握ではなく、今後の支援につながるような包括的実態調査を求め、復興大臣と福島県知事に対し、「県外避難者の実態把握に関する質問と要望」を提出しました。

提出書面は<コチラ>

提出書面には以下の2点を明記するよう求めました。

①避難を続ける意思を持つ住民は、持ち家に居住か否か、住民票移動の有無や避難指示区域の内外に関わらず、避難登録継続(新たな届け出の必要無し)ができること。

②避難先変更の届け出や、登録中断後の再登録も、「避難者情報提供書」の提出によって可能であること。

3月26日以降、福島県外避難者に届いた文書以下2通にはこれらの要望は全く反映されておらず、「実態把握」というより「人数把握」でしかないものでした。

①「県外に避難されているみなさまへのお願いー避難情報の適切な届け出等について」

②全国の生活再建支援拠点一覧 

 

<福島県交渉>第29回県交渉質問事項及び回答

ひだんれんと、避難の権利を求める全国避難者の会、避難の協同センターの3団体は、29回目となる福島県交渉を行いました。 開催日時:2023年8月15日(火) 14時~15時 開催場所:オンライン 参加者: <福島県> ・原子力安全対策課:水口昌郁 主幹兼副課長 ・原子力安全対策...