2021年6月21日月曜日

<報告>福島県県民健康調査に関する質問と要望

 614日、私たち「原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)」は、「福島県県民健康調査」について、甲状腺検査の継続と学校での検査の継続を求め、県民健康調査課の菅野達也課長に「福島県県民健康調査甲状腺検査の継続と学校での検査の継続を求める要請書」の提出とともに質問を投げかけました。

参加者:福島県(県民健康調査課 菅野課長、主任主査2名)
    ひだんれん(武藤類子共同代表、大河原さき事務局長)
    共産党県議団

■提出書面は<コチラ>

県民健康調査課との話し合いの要約        

Q :県としては甲状腺検査についてどう考えているのか。

県:第5回目甲状腺検査を去年から行っている。コロナの影響のため、今年、来年と3年かけ  て行う。
  甲状腺検査の第5回目は、検討委員会の中で中止や止めるという声は出ていない。
  県としては基本的に希望者には同意書に基づいて検査を継続する。

Q :今までも強制ではなく希望者に行っていたはずですよね。(検討委員会の一部の委員が学校検査の強制性を言いつのることが多かったため)

Q :甲状腺検査対象者と保護者への聞き取りについて。

県:検討委員会での参考にするため、学校でどうなっているのか生の声を聞いた。
  聞き取りの人数は浜通り、中通り、会津の高校生に一人ずつ3人、保護者は、浜通り、中  通り、会津の中学生、高校生の親(両親ではなくどちらか一人、父親が多い)それぞれ一人ずつ6人のみ。

Q :選定の基準は?

県:教育関係団体からの推薦。

Q :教育関係団体の名前は?

県:団体の名前は公表しない。

Q :聞き取り対象が少なすぎるのでは。

県:時間がかかることから少人数にした。代表での聞き取りではなく、単なる参考である。

Q :学校検査について

県:これまでは医大から送られた同意書を提出していない児童生徒に、提出を促すことや当日の同意書回収を学校の教職員がやっていたが、今年の4月からは、医大が1か月ほど前に同意書を本人に送付し、その後提出していない児童生徒には、医大から直接再度通知して同意書の提出を促す。当日も検査担当者が同意書の回収をする。学校の行事ではないので、教職員の手を煩わせないために、事務的な部分を変更した。

Q :高校卒業後の検査について

県:卒業者には個別に通知が行くが、検査を受ける人は減るため、受けられる機関を増やすなどの工夫が必要だが、まだ具体化はしていない。

Q :星座長が内堀知事に報告したとの報道があったが、何を報告したのか。

  県民健康調査課も同席したのか。

県:県民健康調査課も同席した。
5年前に中間とりまとめを知事に報告したが、10年目ということで途上ではあるが現在の状況を報告した。

Q :学生や保護者の生の声を聞いて星座長はどのように受け止めて知事に伝えたのか。

県:甲状腺検査の聞き取りについては、受けて良かったという印象を持ったと伝えた。

Q :甲状腺検査の実施主体は県にある。県民健康調査によって甲状腺がんの手術を受けた当
  事者の声を聞くなど、県民の声を検討委員会に反映してほしい。

Q :検討委員向けの要請書を送りたいが、県から届けてくれるのかどうか。

県:検討委員向けの宛名を書いたものを課に送れば委員には届ける。

  今後も県民健康調査検討委員会や評価部会に動きがあった場合は、ひだんれんとして申し入れを行っていきます。

 

<福島県交渉>第31回県交渉質問事項及び回答

ひだんれんと、避難の権利を求める全国避難者の会、避難の協同センターの3団体は、31回目となる福島県交渉を行いました。  日時:2024年7月11日(木)14:00~15:30 開催場所:オンライン 参加者: <福島県> ・原子力安全対策課:主幹 市下貴之 ・原子力安全対策課:主幹...